①音楽科ミュージカル

9月13日、本校文化祭にて音楽科ミュージカルを上演しました。

今年度の演目は「リトルマーメイド」。脚本・編曲・演出から衣裳、舞台大道具まで、3年生が中心となって一から創り上げました。

   

②定期演奏会

10月25日、DMG MORI やまと郡山城ホールにて、「音楽科第33回定期演奏会」を開催いたしました。

2年生選抜者によるソロ演奏をはじめ、各専攻別のアンサンブル演奏、音楽科生徒全員による混声合唱を披露いたしました。

       

 

③月例高円ホールコンサート

本校芸術棟演奏ホールで開催している「高円ホールコンサート」。

音楽科生徒が日頃の練習の成果を、一緒に学んでいる仲間の前で披露します。

運営・進行は2年生が担当です。

また、保護者の方はもちろん、地域の方もご鑑賞していただけます。

次回は、新年度4月に開催いたします。

      

 

④クラス合唱

1月8日、毎年恒例となりましたクラス合唱大会を行いました。

音楽科は3年間同じクラスで学びます。

お互いを知り、理解し、認め合うことにより良い仲間となります。

1年生『夢みたものは』、2年生『もう一度』、3年生『ここから始まる』を歌いました。

3学年どのクラスも、一人一人の声が重なり合い素敵なハーモニーを奏でることができました。

  

⑤卒業演奏会

3月2日、秋篠音楽堂にて、「音楽科第32回卒業演奏会」を開催いたしました。

音楽科卒業生一人一人が、3年間の集大成としてソロ演奏を披露いたしました。

最後に、音楽科在校生から卒業生へ、感謝の思いを込めて歌声を送りました。