専門学校選び方講座・3分野受験対策ガイダンス 2025.02.03~07
2月3日(月)専門学校選び方講座
講座は2部構成で実施しました。
1部は、専門学校を選ぶ際のポイントをキッズ・コーポレーション専任講師より講演いただきました。
ご自身の進路選択を安易に考えてしまった後悔の話、専門学校は就職に直結していること、選択を誤ると後戻りできない、学割のきかない専門学校があるなど、たいへん勉強になる話でした。
2部は、①美容・理容・エステ・メイク・ブライダル系、②声優・アニメ・まんが等エンターテインメント系、③動物・ペット系、④ゲーム・コンピュータ・情報・グラフィック・デザイン系
の専門学校から2校ずつお越しいただいて説明を受け、各学校の特徴、違い等を学びました。また、専門学校の先生のお話を聞くだけでなく、生徒からの質問もあり、終始和気藹々とした
雰囲気でした。⑤看護・保育・栄養・エンタメ等で大学・短大・専門学校で迷っている生徒に向けては、ワークシートを用いて進路選択の仕方について説明していただきました。
2月4日(火)民間企業就職対策ガイダンス
チエルコミュニケーションブリッジ専任講師より、仕事は職能で考えること、しっかり自己分析をして持っているいいところを磨くこと、それらが就職試験の際の自分の武器になる
といったお話がありました。他に、就職するまでのスケジュール、就職試験の内容、これからの毎日の過ごし方などをご教授いただきました。
2月5日(水)3年担任による進路ミニ講演会
第3学年の担任の先生方より、今年度生徒にされてきた進路指導の経験を次年度に活かせてもらえるように、第2学年の普通科、音楽科、美術科、デザイン科の各クラスでお話いただきました。
2月6日(木)公務員試験受験対策ガイダンス
大原学園より講師をお招きし、公務員試験勉強の仕方を学びました。ガイダンスの中では、問題の解き方の具体的なコツなどを教えていただきました。
2月7日(金)看護・医療系受験対策ガイダンス
看護の予備校より専門の先生をお招きし、看護・医療系の受験勉強の仕方を学びました。ガイダンスの中では「医療現場の今」という重要なお話もいただきました。