華道部
部員数
男子0名 女子7名 (令和7年度4月現在)
活動日・場所
毎週水曜日 15:45~17:00 食堂
活動内容
週に1回、未生流の先生の指導のもとで、一般的な盛花を中心に、アレンジフラワーや格調高いお流儀にも挑戦しながら幅広く練習しています。練習日には玄関にも生けていますが、群鳩祭では季節に応じた多種な花材を使った生け花を展示し、日ごろの練習の成果を披露しています。2年間以上続けて活動すると、お免状の申請もできます。
四季折々の花に触れ、花の名前・特性を学び、いろんな花の組み合わせにより一つ一つの花が他を損なわせることなく更に美しく映える様子に感動しながら、和気藹々とした雰囲気の中、潤いのある時間を過ごしています。


2025年9月24日

ソケイ バラ ヒマワリ
2025年6月18日

ウンリュウ柳 シャクヤク ナルコユリ
2025年6月11日

入才ラン ヒマワリ ピンク浜ナデシコ
2025年6月4日

リアトリス 黄スプレーバラ ナルコユリ てまり草
2025年4月23日

エニシダ ヒマワリ ソネットハ-ティ
2025年4月16日

黄金葉 ピンクバラ アゲラタム
2025年2月5日

アズキ柳 ハラン ピンクストック ガーベラ
2025年1月22日

御所桜 白菊 ピンクスプレー菊
2025年1月15日

山州 ピンクスカシユリ ハラン イリス
2025年1月8日

芽出しあじさい ガーベラ フリージア アレカヤシ
2024年12月16日

サンゴ水木 綿の実 ルスカス カーネーション
2024年11月27日

ボケ 黄菊 イリス
2024年11月20日

雪柳 テッポウユリ ピンクスプレーカーネーション
2024年11月6日

寒桜 黄菊 ピンクスプレーバラ
2024年10月23日

石化柳 赤糸菊 リンドウ ドラセナ
2024年10月3日

ソケイ ヒマワリ ピンクリンドウ ワックスフラワー
2024年9月18日

フーセントーワタ ピンクバラ ワレモコウ
2024年9月6,7日 群鳩祭

2024年7月12日

日扇 ヒペリカム 白菊
2024年6月12日

入才ラン ピンクバラ ソリダコ
2024年6月6日

リヤトリス ヒマワリ ピンクスプレー菊 ヤシオつつじ
2024年5月30日

ギガンチューム ギボウシ ベニ花 ピンクバラ
2024年5月9日

花ショウブ オクラレウカ シャクヤク カラー
2024年 4月26日
グロリオ 丹頂アリアム ヒマワリ カンパニュラ ハラン
2024年 2月7日

ストレチア ドラセナ
アルストロメリア
2024年 1月30日

アズキ 柳 カラー
バラ
2024年 1月16日

紫陽花の芽 チューリップ
菜の花
2023年 12月22日

枝若松 千両 姫南天
白菊 ストック
2023年 12月14日

赤芽柳 テッポウユリ
ピンクトルコキキョウ
モンステラ
2023年 11月22日

ムラサキトルコキキョウ
バラ ガーベラ デルフィニウム アレカヤシ
2023年 11月9日

寒桜 菊 リンドウ
2023年10月31日

石化エニシダ ハラン 黄スカシユリ ヒペリカム
2023年10月25日

ストレチア ヒマワリ ドラセナ
2023年 9月20日

ススキ フジバカマ
リンドウ 彼岸花
2023年 7月11日

入才ラン テッポウユリ
ヒペリカム パステルリンドウ
2023年 6月20日

ソケイ
ソリダゴ
スプレーカーネーション
2023年 6月14日

房スグリ
紅花
キキョウ
2023 年 6月7日

ギガンチューム
ヒマワリ
スプレーデルフィニウム
ナルコユリ
2023年 5月31日

リヤトリス
オレンジケイトウ
白トルコ
ギボウシの葉
2023年 5月10日 水曜日

花ショウブ
カラー
ソネット
2023年 4月25日 火曜日

ワットソニア
ヒマワリ
マトリカリア
2023年 4月18日 火曜日

ウリバモミジ
カラー
ブルーレースフラワー
2023年2月7日火曜日

御所桜
てっぽうゆり
2023年1月24日火曜日

スイートピー ルスカス
ユキヤナギ フリージア
2023年1月17日火曜日

チューリップ
アジサイ イリス
2022年12月23日金曜日

千両 白菊 枝若松
梅 金銀玉飾り
2022年12月15日木曜日

赤芽柳 アレカヤシ
黄菊 スプレーストック
2022年11月22日火曜日

黄ガーベラ アレカヤシ
グロリオサ 樹氷
2022年11月15日火曜日

バラ ユーカリ てまり草
2022年11月8日火曜日

赤サガ菊 石化柳
黄菊 ドラセナ
2022年10月25日火曜日

ミヤマリンドウ
さんざし 白菊
2022年10月4日火曜日

ヒマワリ スターチス ソケイ
スプレーカーネーション
2022年9月21日水曜日

花ナス 白トルコキキョウ
リンドウ ワレモコウ
第59回 群鳩祭 2022年9月9,10日







2022年7月11日月曜日

黄菊
赤小菊
ナナカマド
2022年6月21日火曜日

マリーゴールド
スプレークジャク
ソケイ
2022年6月14日火曜日

リアトリス
黄菊
赤小菊
2022年6月7日火曜日

トサミズキ
カーネーション
スプレー菊
2022年5月31日火曜日

ニューサイラン
ダリア(神秘の光)
つりがね草
2022年4月26日 火曜日
黒花ろう梅
オレンジガーベラ
スターチス
2022年4月19日 火曜日
ひまわり
つつじ
スプレーバラ
2021年2月9日 火曜日

サンシュ
白金魚草
ガーベラ
2021年2月3日 水曜日

一輪てっぽうゆり
スプレーカーネーション
レースフラワー
2021年1月26日 火曜日

ガマズミ
イリス
スイトピー
2021年1月12日 火曜日

むぎ
チューリップ
スイトピー
アオキ
2020年12月16日 水曜日

姫ミズキ
ブバリア
セツカン杉
2020年11月24日 火曜日

赤芽柳
白ストック
ピンクベロニカ
2020年11月17日 火曜日

ニューサイラン
赤菊
プリティマリー
2020年11月10日 火曜日

青もじ
スプレーバラ
スプレー菊
2020年11月2日 月曜日
ユーカリ
イリス
ブバリア
2020年10月6日 火曜日
こうり柳
ガーベラ
アサヒバラン
2020年9月30日 水曜日

ギンコーバイ
紫パンダ
白ワックスフラワー
令和2年度 群鳩祭 令和2年9月11日 金曜日

2020年7月29日 水曜日
アブラドウダンツツジ
ヒマワリ
赤小菊

