【ソフトボール部】夏季遠征合宿にいってきました!!
7月12日・13日で滋賀県へ合宿に行ってきました。
1日目は、甲西高校さんと練習試合をさせていただきました。自然に囲まれた場所で、奈良県とは違った涼しさを感じました。一方でグランドではいろいろなクラブが活発に活動していて、熱気に包まれていました。また、立派なセミナーハウスをお借りし、昼食をとらせていただきました。甲西高校の先生方のみならず、選手たちも親切に対応していただき本当にありがとうございました。
その後、宿舎に移動し、トレーニング。琵琶湖の近江舞子のビーチのロケーションは素晴らしく、試合で出た課題に向き合いながら楽しくトレーニングしていました。夕食はビーチ沿いでバーベキュー。2升のご飯との戦いは苦戦を強いられているようでしたが、部員たちで協力し合いながらなんとか完食することができました。食事トレーニングを経て一体感が強まったように感じました。
2日目は幸福の科学学園関西高校・石山高校さんの合同チームと、草津東高校さんと練習試合をさせていただきました。両校とも三県大会本戦出場を目指し、とても良い雰囲気でプレーしていました。試合が終わってからも、たくさんお話させてもらい、より一層頑張ろうという気持ちになりました。
この夏季合宿を通じて、チームとしても個人としても多くの学びと成長が見られました。得た経験を日々の練習に活かし、更なるレベルアップを図っていきます。また、練習試合を快く受けてくださった各校の皆様、本当にありがとうございました。各校の選手たちの礼儀正しさや気づいたらすぐに行動していた姿がとても印象的で、本校部員もその姿を見てとても刺激を受けたことだと思います。また、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
登録日: / 更新日: