ページの先頭です

ホーム奈良県立商業高等学校

Group NAV

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
  • 在校生の方へ
  • 入学希望の方へ
  • 保護者・地域の方へ
  • 卒業生の方へ

BreadCrumb

  • ホーム
  • 部活動
  • アーチェリー部

ホーム

  • 校訓・校章・校歌
  • アクセス
  • 学校生活
  • 月別行事予定
  • 専門教育
  • 生徒会
  • 部活動
  • 模擬会社たまつえ
  • 育友会









いじめ防止基本方針



 

     アーチェリー部のページへようこそ!

活動目標

1.部活動を通して体力面・精神面を鍛え、充実した競技生活を送る
2.正しい知識を身に付け、安全な練習環境を作り出す
3.自ら目標を設定し、各大会で上位入賞を目指す

所属部員

3年生:女子1名
2年生:男子3名、女子2名
1年生:男子3名、女子4名

活動日・場所

・平日:放課後~19:00
・土日祝日:午前練習 又は 1日練習(記録会や大会あり)
・場所:浅古アーチェリー場 及び 校内アーチェリー練習場

活動内容・報告

アーチェリー競技の普及を目指していた当時の桜井市アーチェリー協会からの要請で、平成15年に設置されました。

設置された経緯から、現在も奈良県アーチェリー連盟の役員や会員によるボランティアでの技術助言等の協力及び支援が行われています。

3月から11月までのシーズン中は、学校から浅古アーチェリー場へ自転車で移動し、整った環境の中で練習しています。

12月から2月までのオフシーズンは、校内アーチェリー練習場での行射やランニング、筋力トレーニングで次期シーズンへの準備をしています。

毎年の様に全国高校総体や近畿選手権に出場しており、部員もやる気をもって前向きに練習に励んでいます。

最初に弓具を購入していただく必要がありますが、弓具一式が揃えば高校3年間だけでなく生涯スポーツとしても取り組める競技です。

アーチェリーのルールは?

最新情報

印刷 - アーチェリー部ページを作成しました

アーチェリー部ページを作成しました

登録日: 2021年6月9日  /  更新日: 2021年6月9日
印刷 - アーチェリー部ページを作成しました 戻る ページの先頭

Site Navigation

  • 奈良県立商業高等学校

  • 著作権情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ