1年生

7月21日

こんにちは!

まもなく夏休みに入ります。

学校生活には慣れましたか?

今日は1学期の実習の様子を紹介します。

 

種まきや管理はできませんでしたが、トマトとトウモロコシを収穫することができました!

 

それぞれ持って帰って食べてみましたか?

収穫してすぐの新鮮な夏野菜の味を、体験できたと思います。

夏休み中にも、実習があります。

体調を整えて、熱中症対策を行い、しっかりと取り組んでください。

 

5月14日

こんにちは!

課題の進み具合はどうですか?

緊急事態宣言が解除の方向に進んでいますが、気を抜かず、十分な対策を行ってください。

さて、先日のクイズの答えはわかりましたか?

正解は・・・シャクヤクでした!

学校で植えているシャクヤクは大和シャクヤクと言って、奈良県で昔から栽培されている種類です。

無菌培養の研究や、食品への加工についての研究を行っています。

 

このHPでもすでにお伝えしていますが、来週から登校日を設け、6月1日からの学校再開を予定しています。

正式な通知を待つとともに、課題を仕上げたり、生活習慣を整えるなど、準備を始めてください。

 

 

5月7日

こんにちは!

ゴールデンウィークはどう過ごしましたか?

定植したトウモロコシやトマトはすくすく育っています。

  5月6日のトウモロコシの様子

 

本日、追加の課題を郵送しました。

前回までの課題も含め、計画的に進めてください。

 

さて、少し間が空きましたが、前回のクイズの答え合わせです。

第一問

ジャガイモは「馬鈴薯」とも呼ばれていますが、読み方は何でしょう?

そして、そう呼ばれるようになった由来も調べてみてください。

答え:「ばれいしょ」と読みます。

   由来は、いもの形が馬の首につけられる鈴に似ているから。

 

第二問

ジャガイモはヨーロッパでは長い間「悪魔の作物」として忌み嫌われていました。

それはなぜでしょう?

答え:いもの芽や地上部に毒があり、誤って食べた人が食中毒になったため。

   ジャガイモの芽が持つ毒素はソラニンといい、芽を取り除けば安全に食べることができます。

   調理するときは気をつけましょう!

 

では今日もクイズです!

この植物は、根を生薬として利用したり、花を観賞する目的で栽培されています。

花が美しいことから

 立てば(    ) 座れば牡丹 歩く姿は百合の花

という美人の姿や立ち振る舞いを形容することわざにも使われています。

この植物は何でしょう?

 

4月30日

こんにちは!

今日はトマトとトウモロコシの定植を行いました!

定植とは苗を圃場に植えることです。

収穫の時期には通常通りに戻っていることを願います。

5月末までの在宅学習延長にともなって、追加の課題をGW明けに発送する予定です。

大変ですが、計画的に終わらせましょう。

さて、前回のクイズの答え合わせです。

第一問

これはトウモロコシです。

この写真ではわかりにくいですが、葉がくるっと筒状になっています。

第二問

この中で50mlを一番正確に測れる器具は、

一番左のメスフラスコです。

メスシリンダー(右)も液体の計量に使う道具ですが、メスフラスコの方がより正確に測れます。

なお、ビーカーはもともと計量に使う道具ではないので、印字されている量は目安に使う程度にしましょう。

 

では!ここで!クイズです!

これは学校で栽培しているジャガイモの様子です。

花が咲きました!

第一問

ジャガイモは「馬鈴薯」とも呼ばれていますが、読み方は何でしょう?

そして、そう呼ばれるようになった由来も調べてみてください。

第二問

ジャガイモはヨーロッパでは長い間「悪魔の作物」として忌み嫌われていました。

それはなぜでしょう?

 

4月22日

こんにちは!

電話に出てくれたみなさん、ありがとうございました!

無事、今日予定していた全員に電話をすることができました!

今日はクラス全員への共通クイズを出題します!

 

第一問

この植物は何?

ヒント:夏に食べます。焼いたり、ゆでたり、甘くておいしい!

 

第二問

これは実験で使うガラス器具です。

左から メスフラスコ ビーカー メスシリンダー と言います。

では、この3つを使って50mlを計量するとき、一番正しく計量できるのはどの器具でしょう。

植物バイオテクノロジーや食品化学の授業で使います。

ぜひ、調べてみてください。

 

4月21日

こんにちは!

課題は計画的に進められていますか?

毎日少しずつ取り組むことが理想的ですね。

17日のクイズの答えは・・・

生物未来コース   B:お箸や鉛筆のように持つ

食品科学コース   イチゴのへた取り作業

でした!わかりましたか?

 

明日からは担任か電話をかけます。

みなさんの携帯電話や自宅の電話にかけますので、確実に出られるように準備をしておいてください。

4月17日

こんにちは!

適度な運動、大切ですよ!

今日は暖かかったですね。

早速、15日のクイズの答え合わせです。

正解は・・・ヒマワリでした。

種の殻にしましま模様があるのが特徴ですね。

 

今日はコースごとに問題を出します。

ぜひ、考えてみてください。

○生物未来コース

 植物バイオテクノロジーの授業では、メスとピンセットをよく使います。

 

 では、メスとピンセットの持ち方として、正しいのはどちらでしょう?

 A:ナイフやフォークのように持つ

 

 B:お箸や鉛筆のように持つ

 

○食品科学コース

 今日はイチゴジャムの製造準備を行いました!

 

 そこで、問題です。

 これは何をしているでしょう?

 

 

 

4月15日

こんにちは!

手洗いうがい、忘れていませんか?

今日はトウモロコシの種まきをしました。

全部で800粒!

夏の収穫が待ち遠しいです。

さて、昨日のクイズはわかりましたか?

正解は・・・ジャガイモです!

よく見ると蕾も出てきていますね。

 

さて、今日もクイズです!

この植物は何?

ヒント:種の殻をよくみて!

4月14日

こんにちは!

体調はどうですか?

学校では、夏に収穫予定のトマトやトウモロコシの種まき準備を進めています。

本当はみなさんに種まきをしてもらいたいのですが・・・。

今日は畑で苗の写真を撮ってきました!

さて、ここでクイズです。

この植物は一体なんでしょう?

ヒント:根菜類

 

 

4月10日

 1年3組のみなさん、ご入学おめでとうございます。
 入学式も終わり、高校生活がスタートしましたが、残念ながら当分のあいだはみなさんの顔を見ることができず、残念です。
 今日はバタバタと課題を配布し、在宅教育期間の注意点をお話ししました。
 くれぐれも健康に留意し、手洗いうがいをこまめに行い、全員で集まれる日を楽しみに待っていてください。
 メールやHPをこまめにチェックすることも忘れずに!!!
 
 
      初めてのHRの様子
 
 
       入学式の様子