話題とお知らせ
令和4年度入学生の学校指定物品に係る(予定)経費について
令和4年度入学生の学校指定物品に係る(予定)経費については以下のとおりになります。
学校指定物品に係る(予定)経費一覧(内容は別紙のとおり).pdf [ 34 KB pdfファイル]
令和2年度 進路状況
令和2年度の進路状況をお知らせします。
新春かるた大会 表彰式
1月30日(火)に新春かるた大会の表彰式が行われました。
三輪山一周走歩大会
1月26日(金)に三輪山一周走歩大会が行われました。
走り終わった後には保護者の皆様から豚汁が振る舞われました。
スタンウェイコンサート
1月15日(月)に有志生徒による、スタンウェイコンサートが開かれました。
薬物乱用防止教室
1月10日(水)に一年生を対象にした薬物乱用防止教室が行われました。
平成29年度3学期始業式
1月9日(火)に3学期始業式が行われました。
また、3年生から1・2年生に向けて、面接の様子や進路に関する話もされました。
卒業書作展
12月23日から25日の3日間に、書芸コース3年生による卒業書作展が開催されました。
たくさんの方々にお越しいただくことができました。ありがとうございました。
2学期 賞状伝達・終業式・留学生送別会
12月22日(金)に2学期の賞状伝達・終業式・留学生送別会が行われました。
桜井冬のプチ文化祭
12月17日(日)に桜井市立図書館にて、桜井冬のプチ文化祭が開催されました。
本校の文化部も参加をし、日頃の練習の成果を発揮しました。
清掃ボランティア
11月29日に生徒会と有志の生徒による校内清掃が行われました。
読書会
11月27日に読書会が開かれました。
今回は東先生に読書の推進に関する事や、高校生に向けてのお話をしていただきました。
ビブリオバトル
11月10日に図書館にてビブリオバトルを開催いたしました。
発表者がお勧めの本の書評をし合い、観覧者による投票でチャンプ本が決定されました。
たくさんの参加者により、盛り上がりました。
学校説明会
9月30日に学校説明会を開催いたしました。中学3年生や保護者の方々等、多数ご来校いただきました。ありがとうございました。
体育大会
体育大会を9月22日に実施いたしました。途中で雨が降りましたが、全力で各種目に取り組みました。
桜華祭(文化祭)
桜華祭を、8月31日(木)・9月1日(金)と2日間にわたり開催いたしました。初日は桜井市民会館をお借りし、文化部の発表を中心に実施しました。2日目は本校を会場に、展示・バザー・有志発表等を楽しみました。






















































壮行式・1学期終業式等
7月20日(水) 賞状伝達式、全国大会・近畿大会出場壮行式、終業式を実施いたしました。
萩原麻美ミニコンサート
6月19日(月) 世界的ピアニストである萩原麻美さんに、本校でミニコンサートを開いていただきました。
春季ボランティア活動
6月9日(金) 放課後に学校周辺で清掃のボランティア活動を実施いたしました。
人権講演会・文化鑑賞会






生徒会立会演説会
6月5日(月) 7限目に生徒会立会演説会を行いました。
台湾高校生交流




避難訓練
5月26日(金) 1学期中間考査終了後に避難訓練を実施しました。
布の絵本ギャラリー






生徒総会


対面式




入学式






着任式・始業式





