令和7年度入学式を挙行しました!

青空が広がり桜満開のこの日、新しい制服に身を包み、緊張しつつも凜とした表情で、1年生312名が入学式に参加した。

 

学校長は式辞の中で、校訓『普く・絶えず・正しく』に触れ、正しいと信じることに全力を尽くすことの大切さと、積極的に行動し、経験値を高めたり、出会いを大切にし人生を豊かにすることへの重要さを述べられた。

育友会長は、120年以上の歴史と伝統の重みと深さを感じつつ、明るい未来へ輝きながら前進してほしいと語られた。

入学を許可された新入生312名に校章が授与され、新入生たちは、桜と藤の花を象った校章をつけ、それらの花々のごとく晴れやかな華やかな姿で桜井高校の一員となった。