1年総合学科 外部講師授業(令和3年11月8日)
1年総合学科のb群では11月1日に大淀町認知サポーターキャラバン・メイトの方々による認知症サポーター講座を受講しました。認知症の方への接し方や支援についてくわしく学ぶことができました。また、11月8日には、奈良保育学院の中谷先生、安井先生による体験授業がありました。「身体あそび」や「工作」の体験を通して、こどもに対してどのように接すれば良いのかについて考えました。
(認知症サポーター講座)
(「身体あそび」の体験)
(「工作(造形)」の体験)
登録日: / 更新日: