山下真知事が本校を視察されました
6月6日、山下知事が、県立高校のトイレの現状を確認するために、本校を視察されました。視察では、トイレだけでなく、教室や体育館・部室等もご覧いただき、河合校長と意見交換されるとともに、実際に校舎を使用している本校生徒から学校生活を送る上での課題等について話を聞いていただきました。
前生徒会長 中野龍登さんのコメント
知事さんは普段ニュースで見ていて、遠い存在のように感じていました。しかし、実際に話してみると、とても親身に話を聞いてくださり、トイレの問題や学校の老朽化への対応についても熱心に取り組んでいただいていることを感じられて、とても嬉しかったです。
現生徒会長 角谷日菜子さんのコメント
和式のトイレが洋式に改装されると伺いました。洋式は和式に比べて衛生的で、掃除が楽になると思うのでありがたいです。改装で今までより快適になればうれしく思います。また、改装後のトイレをきれいに保てるように努力したいです。
奈良県ホームページ(知事の動き)
https://www.pref.nara.jp/item/309504.htm
奈良新聞
https://www.nara-np.co.jp/news/20240607212209.html
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASS663RFYS66POMB004M.html
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240607/ddl/k29/100/226000c
NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240606/2050016187.html
奈良テレビ
https://www.naratv.co.jp/tvnnews/detail.html?id=344c6b6f734b6d4234757147704131777637447548673d3d