話題とお知らせ
~高等学校等就学支援金を受給していない世帯の皆様へ~
多子世帯への授業料軽減制度が始まりました
期日12月20日(金)までに書類を添えて学校事務室に提出ください。
~高等学校等就学支援金と授業料に関するお願い~
こんな時は学校の事務室に連絡を!
・こんな時は学校の事務室に連絡を!〔pdf〕
奈良県立郡山高等学校 複写サービス契約(単価契約)の一般競争入札について 令和6年7月24日(水)
令和5年度 3学期のスクールカウンセリングの日程をお知らせします
◇日程
- 1月( 15日・16日・22日・29日・30日 )
- 2月( 5日・13日・19日・26日・27日 )
- 3月( 4日 )
◇時間帯
- (月) ① 12:00~12:45 ② 12:55~13:45 ③ 13:50~14:35 ④ 14:45~15:30
- (火) ① 設定なし ② 12:55~13:45 ③ 13:50~14:35 ④ 14:45~15:30
◇ 月曜日は『 林 滋子 先生 』、火曜日は『 菅 徹 先生 』が担当します。
◇ 相談は 予約制です。予約担当者は 辻村、前田です。( 郡山高校0743-52-0001 )
奈良県立郡山高等学校 近鉄沿線等校地内除伐業務委託の一般競争入札について 令和5年11月27日(月)
教育相談のご案内(県立教育研究所)
本校の教育相談部のほか、県立教育研究所でも、さまざまな教育相談ができます。
下の教育研究所の案内をご覧いただき、お気軽にご相談ください。
5月21日 令和元年 育友会総会
★記念講演 「変わる大学入試とこれからの大学受験」
~2021年度大学入学共通テスト中心に~
学校法人河合塾近畿営業部進学アドバイザー 山田 浩平先生の
講演は、わかりやすく大変好評でした。みなさまのご協力により
総会を終えることができました。感謝申し上げます。
令和元年 育友会総会の案内
令和元年度育友会総会のご案内
★5月21日(火) 13:00開会(受付12:40~)
★場所 郡山高校講堂
★内容 令和元年度 会務・決算報告、役員改選、平成30年度事業案・予算案審議 ★記念講演 「変わる大学入試とこれからの大学受験」
~2021年度大学入学共通テスト中心に~学校法人河合塾近畿営業部
進学アドバイザー 山田 浩平
★1学年学級懇談(15:30~15:50) 各教室
★2、3学年個人懇談(15:30~ )希望者のみ、各教室
★上履きをご持参ください。自家用車でのご来校はご遠慮ください。
平成30年 授業参観・育友会主催教育講演会
授業参観 13:10~14:00 各教室
○72名参加して頂きました。
教育講演会 14:10~15:00 大会議室
講師 光慶寺 住職 岩田淳尚氏
演題 「いのちのつながり -縁に気づいて- 」
メッセージ
教育現場に限らず「いのちは尊い」「いのちを大切に」と常に言われます。
では、なぜいのちは尊いのか。私たちのいのちのあり方を通して仏教の
「縁」を手がかりに考えていきたいと思います。
○52名参加して頂きました。
感謝申しあげます。
大学見学
神戸大学と関西学院大学に行きました。
ご協力ありがとうございました。
奈良県教育週間関連行事のご案内 実施日 平成30年11月6日(火)
奈良県教育週間関連行事のご案内
(授業参観ならびに育友会主催教育講演会)
1 実施日 平成30年11月6日(火)
2 日 程
(1) 受 付 12:40~ 生徒昇降口
(2) 授業参観 13:10~14:00 各教室
(3) 教育講演会 14:10~15:00 大会議室(冠山学舎本館西側3階)
講師 光慶寺 住職 岩田淳尚氏
演題 「いのちのつながり -縁に気づいて- 」
メッセージ
教育現場に限らず「いのちは尊い」「いのちを大切に」と常に言われます。
では、なぜいのちは尊いのか。私たちのいのちのあり方を通して仏教の
「縁」を手がかりに考えていきたいと思います。
プロフィール
元県立高校教員
現在、本校学校評議員
奈良県高等学校定時制通信制教育振興会副会長
3 その他
(1) 上履きをご持参ください。
(2) 自家用車でのご来校はご遠慮ください。
(3) 参加ご希望の方は、下の出席票を10月23日(火)までに、○をつけて、お子様を
通じて学級担任へ提出してください。
★ ご案内プリントは、9月28日に配布しました。
平成30年度育友会大学見学会のご案内
平成30年度育友会大学見学会のご案内
★10月16日(火) 集合8:00 やまと郡山城ホール南側駐車場、雨天決行
解散・・・17時00分頃
★見学大学 神戸大学、関西学院大学(西宮上ケ原キャンパス) 昼食は、関西学院大学別室食堂(食費1000円)
★申込み締め切りは、9月18日(火)です。
★案内文、参加申込み書は、9月10日(月)に配布しました。
9月1日 育友会バザー
育友会役員のみなさま、ご協力ありがとうございました。
無事終了することができました。
育友会 社会見学会のご案内
1.日 時 7月4日(水) 雨天決行
集合・・・ 8時15分 【大和郡山城ホール南側駐車場】
解散・・・16時30分頃 (道路事情で遅れることがあります。)
2.行き先 八つ橋庵とししゅうやかた(八つ橋づくり体験)
京都嵐山 「良弥」(昼食)
京都錦市場
3.参加費 3,000円(当日徴収いたします。)
みなさまのご協力で無事終了できました。
ありがとうございました。