令和7年度 学校紹介動画・体験入学(オープンスクール)の申し込みについて
↳ 徒歩ルート図
更新情報(9月25日以降、追加情報はこちらに記載していきます) NEW!!
- 体験入学(オープンスクール)の午前の部の募集を締め切りました。午後の部は引き続き募集しています。 NEW!! (9/25(木))
令和7年度 橿原高校体験入学「 わくわく橿高ライフ 体験版 」
●体験入学(オープンスクール)について
体験入学では、実際に足を運び、橿原高校の雰囲気を味わうことができます。
全体会(歓迎演奏・学校紹介等 約30分)、授業体験(1人1講座 約40分)、自由時間(約1時間)の予定です。自由時間では校内を見て回ったり部活動を見学したりでき、見学し終えた人からアンケートに答え、自由解散になります。
中学生が対象です。保護者の方は当日入場いただけません。
【実施日】
10月18日(土)
※午前の部か午後の部のいずれかの参加となります。
※午前の部は9:15~11:45(受付は8:45~)、午後の部は14:00~16:30(受付は13:30~)です。
※午前の部、午後の部それぞれに参加上限人数を設けており、その人数に達し次第、その部の申し込みは締め切ります(両方の部が上限に達した時点でフォームへの入力ができなくなります)。
※午前の部は参加上限人数に達したため、募集を締め切りました。午後の部は引き続き募集しています。(9/25(木)追記)
※申し込み後に、午前の部か午後の部かを変更することはご遠慮ください。
※中学校においてオープンスクールのアンケート等が実施されている場合がありますが、それは本校の参加申し込みではありません。本校の体験入学(オープンスクール)に参加を希望する場合は、必ず以下の申し込みフォームから申し込んでください。
【 申し込み手続き 】
期間:9月22日(月)16:00 ~ 10月2日(木)
申し込み: こちらのフォーム から
※申し込みにはGoogleアカウントでのログインが必要になります。
※県内中学校で配布されている @e-net.nara.jp のアカウントからでも申し込み可能です。
※申込者には10/6(月)にメールで連絡を送ります。忘れずに確認してください。
1.参加は、申し込みいただいた中学生のみとなります。保護者の同伴はご遠慮ください。
2.当日は公共交通機関をご利用ください。
(保護者の方などの自家用車での送迎は近隣住民の方の迷惑になるため、ご遠慮ください。本校近辺の車道は道幅が非常に狭く危険な箇所もあり、事故防止の観点からもお願いいたします。)
3.持ち物は以下の通りです。
・体育館シューズ
・下靴をいれる袋
・筆記用具
・スマートフォン(アンケートに回答してもらう際に必要になります)
4.本校の最寄り駅は、橿原神宮前駅と橿原神宮西口駅の2つになりますが、橿原神宮前駅からの徒歩ルートを推奨します(橿原神宮西口駅からの徒歩ルートは複雑なため)。駅からの徒歩ルートについては次の略図を参考にしてください。
令和7年度 学校紹介動画
動画を通して橿高生の生活、行事、部活動などを疑似体験してください!
【 配信期間 】
令和7年7月1日(火) から 令和8年1月30日(金)
【 申し込み手続き 】
● 県内中学生用 申し込みフォーム → こちらをクリック
※こちらはオープンスクールの申し込みフォームではありません。
※県内中学校で配布されている @e-net.nara.jp のアカウントでの申し込みが必要となります。
※「アクセス権が必要です」と表示される場合は @e-net.nara.jp のアカウントに切り替えるか、下のフォームより申し込みをしてください。
※上記のリンクから登録ができない場合は下記のリンクからお手続きください。
● その他の方(保護者・教員・県外中学生等)用 申し込みフォーム → こちらをクリック
※こちらはオープンスクールの申し込みフォームではありません。