10月5日(金)、奈良県文化会館の国際ホールに於いて、創立50周年記念講演、コンサートを開催しました。Ⅰ部として奈良県立奈良高等学校森田好博教諭の「南極の夏の活動と生き物たち」、金沢大学香川博之先生の「南極の越冬生活とオーロラ観測」という演題のもと、南極の厳しさ、すばらしさ、夢を持ち続けることの大切さ等、非常に有意義なご講演をしていただきました。Ⅱ部として奈良フィルハーモニー管弦楽団、本校卒業生で、世界でご活躍中のピアニスト川田理絵様によるすばらしい演奏を拝聴しました。また、本校吹奏楽部、コーラス部もジョイントし貴重な経験になったのではないかと思います。保護者も約100名、樫葉会、樫木会からもご参加いただき、創立50周年記念にふさわしい講演会、コンサートになりました。ご協力くださった皆様ありがとうございました。