定期考査期間中の気象警報発令時の注意
午前7時(7時を含む)以前に 解除された時
交通機関の状況、自然状況等に十分注意し、速やかに登校する。
考査を予定通り実施する。
この時点で、警報発令中であれば、自宅で待機する。
その後
午前9時(9時を含む)までに解除された時
12時45分からSHR、13時から考査1限目を開始する。
1限 13:00~13:50
2限 14:05~14:55
3限 15:10~16:00
午前9時(9時を含まない)より後で 解除された時は、臨時休業とする。
この場合、当日の試験科目については、実施日を検討し、連絡する。
登録日: 2016年6月27日 /
更新日: 2016年6月27日