平成30年10月26日(金)、生徒会・家庭クラブの代表17名で生駒警察署と生駒市役所の協力を受け、国際ソロプチミスト奈良の方々と共に、交通安全の啓発活動を行いました。

家庭科の授業で製作した羊毛フェルトの動物マスコットと警察からの交通安全啓発グッズをドライバーのみなさんに配布しながら、交通安全を呼びかけました。

みなさん笑顔で受け取ってくださり、「ありがとう」と声をかけてくださいました。

今年は、奈良県でも重大な交通事故が発生しています。わたしたちも登下校中はもちろん、常に交通ルールを守り、安全に生活していきたいと思います。