2/23(金)にPTA進路講演会を開催しました。

 マイナビの青木湧作氏を講師にむかえ、「高校3年間わが子とのかかわり方~保護者から自立支援者へ~」の演題で、講演をしていただきました。主体性や目的意識をもって進路を考えることが大切であること、そのためには親が進路について決めてしまうのではなく、子どもに聞かれたときに提示できるように情報を準備しておくこと、早い時期からの子どもとのこまめな会話が大切である等、親としての心がけをデータを交えながらわかりやすく説明していただきました。参加者は37名で、講演後に個別に質問される方も多く、皆さん熱心に参加されました。