2017年度修学旅行2年2組
7/1
新大阪から博多まで新幹線で行き、バスに乗り換え、長崎の自由散策でオランダ坂へ行き、フェリーの時間まで各自活動班で昼食をとりました
岐宿の方たちは皆さん優しくあたたかく迎えてくださりました。
7/2
朝から、教会へ行ったり、朝釣りをしたり、うどんなどを作ったり、それぞれの民泊先で様々な体験をしました。
午後からは、それぞれ選択した釣りやビーチ遊びなどをしました。
船釣りでは魚がたくさん釣れ、ビーチでは、ビーチボールや水の掛け合いをして、楽しみました。
7/3
あっという間に時間がたちお別れの離村式では、とても悲しくなりました。
長崎港についてから、テイクアウトをして佐世保バーガーを食べた後、九十九島展望台へ行き、写真撮影をした後ハウステンボスへ行きました。
ハウステンボスはとても夜景がきれいで幻想的でした。
ホテルオークラはとても豪華で、おしゃれでさいこうでした。
7/4
予定では、マリンワールドへ行くことになっていましたが、台風三号の影響で中止となり、JR博多駅とキャナルシティへ行きました。
博多駅内では様々なお土産があり、たくさん買っている人もいました。
キャナルシティではラーメンスタジアムというイベントがあり、たくさんのラーメンがあり、とてもおいしかったです。
最終日に台風という思いもしないハプニングがありましたが、この修学旅行でいろんな人とたくさん話すことができ、貴重な体験ができ、とてもいい思い出になりました。
登録日: 2019年3月11日 /
更新日: 2019年3月11日