終業式に先立ち表彰伝達が行われ、11クラブ33名がその成果に対して表彰されました。続いて放送部・コーラス部・空手道部・卓球部・レスリング・相撲の全国大会出場、美術部・卓球部・ソフトテニス部・陸上競技部・水泳部・剣道部の近畿大会出場に対し、盛大に壮行会が催されました。これから大会に臨まれる皆さん、日ごろの練習の成果を十分に発揮して頑張ってきてください。

           

 

 離任式では、5年間生駒高校発展にご尽力いただきましたALTのジェニファー先生との別れを惜しみました。今までお世話になり、ありがとうございました。

 終業式では、学校長式辞として、1学期の皆さんの活躍を振り返り、手帳の活用やノーチャイムでの生活ぶりを褒めてくださり、今後も時間管理を続けるようにお話しされました。続いて茂木健一郎著『脳が変わる生き方』という本を紹介され、生まれつき何かが苦手な脳はないので、心を開いて感動することで脳を変えるように、とお話しされました。

北野生徒指導部長からは、集団は良い空気が流れると良くなるものなので、心ない行動をする人がいれば、周りが支えて成長させてあげることが大切だ、とお話ししていただきました。