1月10日(火)さあ、3学期のスタート、全員大きな事故もなく冬期休業を有意義に過ごしてくれたようです。はじめに「規律正しい校風に感激し、生徒諸君の努力と先生方のご指導の賜と感謝している。卒業生としてうれしく思っている。」との30年前の卒業生からのメールが学校長から紹介されました。また、「やり甲斐、生き甲斐、自分の核」をしっかり確立し、締めの学期を充実したものにしてもらいたいとの式辞をいただきました。

 また、始業式に先立って、学期初めの登校指導で、頭髪・服装等の点検を全教員で8:00より実施しました。残念だったことは、男女とも第一ボタンがはずれ、女子はネクタイが緩んだ状態の生徒が見られたことです。寒い日が続きますが身だしなみを整え、元気よく挨拶をして、遅刻することなく、生徒の皆さんは登校してください。