トータルマナー講習会
|
去る8月17日、トータルマナー研究所の福岡えりさんをお迎えして「爽やかに自分を表現する~接遇マナー~」という講演会が、3年生を対象に開催されました。そこでは、笑顔の大切さ、身だしなみの重要性などを説かれ、大変興味深い内容のものでした。特に、笑顔の力(仏教でいう和願施・眼施)の大きさを力説され、ミラートレーニング等の具体的な実践例も教えていただきました。
また、他に「お辞儀の作法」「椅子の掛け方・立ち方」「物の受け渡しの作法」など盛り沢山の内容でした。講演会というと講師が話すだけの一方通行的なものを想像しますが、福岡さんは生徒を指名したりあるいは壇上で実際に一緒に練習してみたりと、生徒の興味をそらさないスタイルで非常に好評でした。(2005年8月21日)
登録日: / 更新日: