トピックス2019 1学期(4月~8月)

 

 

7月19日(金) 「1学期終業式」

   

1学期の終業式を行いました。校長先生から各学部の1学期の行事や学習の様子や夏休み中の生活についてのお話をしていただきました。
健康と安全に気を付けて9月2日(月)の2学期の始業式には皆さん元気に登校してください。 

 

7月12日(金) 中学部2年「ゲーム集会&リッツパーティー」

   

2学年全員で午前にゲーム集会、午後にリッツパーティーをしました。
ゲーム集会では、クラス対抗ゲームで玉入れゲームなどをしました。、得点差が1点の展開があったりと終始白熱したゲームで大いに盛り上がりました。リッツパーティーでは、昨日の校外学習で買ってきた食材を好きなようにリッツにトッピングしてみんなで楽しくいただきました。

 

7月12日(金) 中学部1年「学年調理」

   

夏野菜カレーとデザートを作りました。夏野菜のうち、ナスとミニトマト、オクラは自分たちが学部菜園で育てたものを収穫したものです。その他の材料は昨日の校外学習で「高の原イオン」に行って買ってきました。カボチャの風味を生かしたカレーとトマトでアクセントをつけたカレーの2種類とフルーツポンチを作りました。みんなで手分けして野菜を切ったりお鍋をかき混ぜたりしながら楽しく作り、美味しく食べることができました。

 

7月11日(木) 中学部2年校外学習「イオンモール橿原」

   

2学年全員で、スクールバスに乗って「イオンモール橿原」まで買い物学習にいきました。
イオンに着くと、各クラスに分かれ、校内ロングホームルームで予定しているリッツパーティーの食材探しに!!お昼はフードコートで好きなものを自分で買い、楽しく会食。食後のソフトクリームも美味しく頂きました。

 

6月26日(水) 高等部「プール学習」

   

先週からプール学習が始まりました。高等部ではクラスごとに前半と後半に分かれてプール学習に取り組んでいます。泳法を学ぶ班、ビート板を使って泳ぐ班、水の中で歩いたり簡単なゲームに取り組む班と3つの班に分かれて学習しています。

 

6月25日(火) 警察学校体験交流会

   

警察学校との体験交流会がありました。警察学校から37名の生徒が参加し、本校小学部、中学部、高等部の児童生徒と交流しました。小学部はプール学習でした。天気もよく子どもたちと楽しく泳ぐ姿がみられました。中学部と高等部では朝の会などに参加した後、それぞれの授業に入り交流を深めました。

 

6月12日(水) 小学部高学年「校外宿泊学習4」

  

暗くなり始めると、「ここで今夜、泊まるのはわかっているんだけど、やっぱり不安なんだよ…」という様子で、しくしくと泣いてしまう友達もいました。でも、朝になるとすっきり笑顔で「朝のつどい」に参加することができました。今朝は時折まぶしいお日様が雲の間から顔を出していました。朝食のあと、荷物の整理やベッドの片付けなどに取り組みました。宿泊学習を通して、自分の身の周りのことが昨年よりできることが増えたり、宿泊学習に期待を膨らませて見通しを持って取り組めたり、友達や先生とこれまで以上に仲良くなれたりしました。

 

6月11日(火) 小学部高学年「校外宿泊学習3」

  

夕飯のあと、みんなでお風呂に入りました。一番人気はやっぱり、露天風呂でした。生駒のひんやりした空気を感じながら、温かいお風呂につかる…気持ちよかったですね。お風呂から上がった友達は、研修室で水分を補給したりドライヤーをかけたりしてほっと一息。休憩のあとは「夜のつどい」でした。「星の妖精」になった6年生とともに楽しかった一日を振り返り、ゆったりとした気持ちで宿泊棟へ向かいました。

 

6月11日(火) 小学部高学年「校外宿泊学習2」

 

アスレチックに取り組んだあと、研修室に戻って「クラフト」に取り組みました。今回は一人、「キーホルダー」と「メダル」の2点を作りました。どちらも、宿泊学習の思い出の一つになればいいなと思います。夕飯は全員が集まっていただきました。メインディッシュは「大きなトンカツ」でした。分厚くて、歯ごたえもあったのですが、「トンカツがおいしかった!」と振り返る友達が多かったです。

 

6月11日(火) 小学部高学年「校外宿泊学習1」

   

6月11日(火)から一泊二日で、校外宿泊学習に行ってきました。
数日前から「今年も雨かも…」と心配されていましたが、曇り空で暑すぎず、午後からのアスレチックも思いっきり楽しむことができました。テーマソングの中で歌ってきた、長ーい滑り台を友達と連なって楽しんだり、ちょっとコツがいるターザンロープを何度もチャレンジしたりしていました。汗をかいた後の喫茶学習(自動販売機で好みのジュースなどを買って飲みました)も、宿泊学習ならではの楽しみです。

 

6月7日(金) 高等部「マナー学習」

   

高等部のしごとの授業で、イオン高の原店・人事教育マネージャーの中川智子氏を招いて、仕事をする上で必要な挨拶や言葉遣いについて教えていただきました。挨拶をするときの声の大きさや顔の表情、お辞儀をするときの姿勢などに注意して、挨拶の練習を行いました。今日、学んだことを今後の生活や夏休みの職場実習・進路体験学習に活かしていきたいと思います。

 

6月5日(水) 「地震火災避難学習」

   

地震が起こった後に火災が発生したという設定で避難学習を行いました。地震のBGMや非常ベルの音に驚いた人もいたと思いますが、教員の指示をよく聞いて、机の下にもぐって頭を守ったり、口にハンカチを当てて逃げたりすることもできました。 避難完了後には、全体で「おはしも」の話を聞きました。
「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を忘れず、今後の避難に備えてほしいと思います。

 

5月31日(金) 高等部3年生「修学旅行3日目最終日」

   

   

修学旅行3日目。サファリパークでは、サファリバスの前で集合写真を撮った後、二台のバスに分かれて出発しました。たくさんの動物を間近で見ることができ、動物が近づいてくると歓声が上がったり、知っている動物が来ると名前を言ったりして楽しみました。お昼ご飯のカツカレーも残さず食べて、静岡駅に向かいました。静岡駅では、お世話になった、バスの運転手さんとガイドさんにお礼の品の香り袋を渡しました。最後まで手を振って別れを惜しみました。
学年の仲間といろいろなことを体験でき、楽しい三日間を過ごすことができました。たくさんの思い出ができた修学旅行でした。

 

5月31日(金) 高等部3年生「修学旅行2日目3日目」

   

ホテルに帰ってから、夕食の後に宴会がありました。各クラスから修学旅行クイズや、歌やダンスの発表がありました。最後の夜を学年みんなで満喫しました。

3日目。いよいよ最終日です。ホテルで退所式をしました。ホテルの担当者からの挨拶の後、生徒代表からお礼の挨拶をして、しごとの授業で作った香り袋を感謝の気持ちを込めて渡しました。ホテルの方々が見送ってくれました。

 

5月30日(木) 高等部1年生「春の校外学習」

   

集合写真を撮ってからクラスごとにニワトリの庭に入ったり、アスレチックに取り組んだりしました。お弁当は楽しく話しながら食べました。昼からは芝生公園でバドミントンやドッチビー、ボール遊びなどをしました。クラスの枠を超えて学年の絆を深めることができました。

 

5月30日(木)小学部低学年「春の校外学習」

   

小学部の低学年(1~3年生)みんなで、春の校外学習に行ってきました。行き先は学園前の北にある、大淵池公園です。「たこの滑り台」や「帆船のアスレチック」などで、思いっきり体を動かしました。そのあと、木陰でおいしいお弁当をいただきました。お弁当の後のおやつでは、先生や友達とおやつ交換をしている友達もいました。どこへ行くのか少し不安だった1年生も、楽しい一日を過ごすことができました。

 

5月30日(木) 高等部3年生「修学旅行2日目」

   

   

2日目、まずはオルゴールの森へ。ダンスオルガンの演奏を聴いたり、楽器を鳴らしたりして楽しみました。そして、いよいよメインの富士急ハイランドへ。バスを降りるとすぐそこに絶叫マシーンが、、、。あまりのすごさに「オーッ」という声も。3チームに分かれて行動しました。例年よりお客さんも少なくてたくさん乗れました。昼食もフードコートでチームで食べました。それぞれに楽しい時間を過ごすことができました。

 

5月30日(木) 高等部3年生「修学旅行1日目2日目」

   

ホテルに着き、お風呂に入っているときに、虹が出ていました。夕食は楽しみにしていたバイキングでした。いろいろ悩みながら、自分の好きなものを選んで食べてお腹いっぱいになり、楽しい1日を送れました。2日目の朝、ダイヤモンド富士が見えました!!とってもきれいでした。

 

5月29日(水) 高等部3年生「修学旅行1日目」

   

   

心待ちにしていた修学旅行!体育館で出発式を終え、近鉄特急で京都へ。京都からは新幹線に乗り換えました。途中トランプをしたり、おいしいお弁当を食べたりして楽しく過ごしました。静岡駅から観光バスに乗りました。トイレ休憩の時には、富士山が見えて写真を撮りました。KABAバスに乗って、山中湖に入る瞬間には歓声が起こり、ガイドさんから出されたクイズに答えながら遊覧を楽しみました。

 

5月23日(木) 中学部1、2年生「春の校外学習」

   

快晴の中、1、2年生が馬見丘陵公園に行きました。大型の遊具で体を動かしたり、花が咲く遊歩道を歩いたりしました。この日は7月並みの気温になり、水遊びを楽しむ生徒もいました。みんなが楽しみにしている校外学習のお楽しみはお弁当です。クラスごとに木陰でおいしく食べることができました。

 

5月17日(金) 高等部2年生「宿泊学習」

   

2日目。朝ご飯をしっかり頂き、2日間お世話になったアミティ舞洲の方々へお礼の挨拶。そこから徒歩で舞洲清掃工場へ向かいました。建物のカラフルさが目に映る独特なデザインの清掃工場。優しいスタッフの方に案内してもらいながら、工場内を見学させて頂きました。大きなゴミピットとゴミクレーンには圧倒されました。丁寧な説明と実際の作業を目にしながらごみの焼却のしくみを学習しました。無事学校に戻り、写真や動画で事後学習を行いました。
2日間、事故やケガがなく無事に終了しました。新しい学年、クラス、教師と一緒に過ごし、また新たに絆や信頼が生まれたことでしょう。素敵な思い出になりました。          

 

5月16日(木) 高等部2年生「宿泊学習」

   

天候にも恵まれ、宿泊学習がスタートしました。アミティ舞洲に到着するとすぐに昼食。お弁当美味しく頂きました。次に、天保山渡船乗り場へ移動。あまり経験のない渡船に揺られた3分間、いい経験になりました。海遊館ではいろんな海の動物を見学。大小様々な生き物に目を奪われました。アミティ舞洲に戻り夕食。チキンカツ定食美味しかったです。お風呂も気持ちよく入浴を楽しみました。部屋に戻ると歩き疲れもあったのか、仮眠をしたりゆっくり友達や教師と過ごしたりしました。

 

5月17日(金) 中学部「修学旅行5」

   

お世話になった鷲羽山下電ホテルの皆さんに見送られてバスが出発。最後の目的地の姫路セントラルパークに向かいました。ドライブスルーサファリではライオンや大きなカバを見て、ウォーキングサファリではキリンにエサやりを体験しました。たくさんの思い出を作って無事帰校すると教師や保護者の盛大な出迎えがありました。

 

5月17日(金) 中学部「修学旅行4」

   

 レオマワールドを出発し、再び瀬戸大橋を渡って鷲羽山へ。絶景ポイントで記念撮影。ホテルに戻り入浴、夕食のあとは、みんなが楽しみにしていたカラオケ大会をしました!歌にダンスに盛り上がりました!3日目の朝は早起きして鷲羽山山頂まで登ったグループもありました。

 

5月16日(木) 中学部「修学旅行3」

   

2日目は観光バスで瀬戸大橋を渡って香川県に行きました。うどん学校では講師の先生に教えてもらいながらうどん作りをしました。その後、金毘羅さんの石段にチャレンジ!昼ごはんに天ぷらうどんを食べてから楽しみにしていたレオマワールドに行きました。ジェットコースターやゴーカートなどのアトラクションやお土産を買うことも楽しめました。

 

5月15日(水) 中学部「修学旅行2」

   

ホテルのお風呂は瀬戸内海と瀬戸大橋が目の前に広がる大浴場。貸切だったこともあって友達と楽しく入りました。夕食を美味しく食べたあとのお楽しみは花火でした。そして全員ぐっすり寝ることができました。目が覚めると今日は快晴!朝食前には海岸に出て行き交う船や透き通った海を泳ぐ小魚を見たり砂の感触を楽しんだりした生徒もいました。

 

5月15日(水) 中学部「修学旅行1」

   

   

待ちに待った修学旅行!好天に恵まれて3年生全員笑顔で出発!大和西大寺駅から特急で京都駅へ。岡山駅までの新幹線ではお弁当を食べたりクラスの友達と楽しく話をしたりしました。児島駅まではマリンライナー号に乗りました。国産ジーンズ発祥の児島ではジーンズ生地のストラップを作りました。初めての体験でしたがお気に入りのストラップが出来ました!宿泊するホテルに着くと、さっそく瀬戸大橋が一望できる海岸に出てみんなで砂hmの感触や景色を楽しみました。

 

5月13日(月) 高等部「スクールバス学部別避難学習」

   

学部別スクールバス避難学習がありました。学年別にスクールバスに乗り、校外学習や宿泊学習などの目的地へ向かう道中、事故に遭遇し非常扉から安全に避難することがねらいです。教師の見本や説明をよく聞き落ち着いて安全に避難し、怪我なく終了しました。

 

5月10日(金) 中学部「スクールバス学部別避難学習」

   

5月21日に行われる登校直後のスクールバス避難学習の前に、各学部でバスの非常口から避難する練習を行っています。今日は中学部の日。登校後2グループに分かれて再びバスに乗り込み、非常ベルが鳴る中、バス後方の非常扉から落ち着いて降りることができました。

 

5月8日(水) 小学部「新入生歓迎会」

  

6年生が司会進行を担当して、新入生歓迎会が行われました。5人の新入生は元気いっぱいです。新入生の紹介では巻物についたひもを引っ張り、一人ずつ大好きなあそびやキャラクターを発表しました。そのあと、みんなでつながりあそびをしたりおどったりして楽しみました。最後に、上級生からすてきなプレゼントをもらいました。いっぱいあそんだりべんきょうしたりして、好きなことをもっといっぱいつくり、楽しい学校生活にしていこうね。これから、よろしくね!

 

4月12日(金) 高等部「新入生歓迎会」

   

今年度は、21名の新入生をえて新入生歓迎会が行われました。はじめに新入生からの自己紹介があり、それぞれ好きなことなどを話しました。その後、先輩から新入生に対してたくさん質問が出て、最後には在校生の生徒代表から花束の贈呈がありました。

 

4月10日(水) 「入学式」

  

あいにくの雨でしたが、小学部5名、中学部10名、高等部21名のピカピカの1年生を迎えることができました。今年度は、全校児童生徒は154名です。一日も早く学校に慣れて、「すきなもの」をいっぱい見つけてください。

4月8日(月) 「離任式・始業式」

   

離任式が行われました。4月から奈良東養護学校を去られる先生方からお別れの挨拶があり、生徒代表からそれぞれの先生に花束を渡しました。最後には、皆で花道を作ってお見送りをしました。新しい職場でのご活躍を期待しています。

始業式では、教頭先生から新年度をむかえるにあたってのお話がありました。校内の桜も満開のなか、その写真も紹介されました。