柔道部
柔道部の紹介
3年生の柔道部員が引退し、現在柔道部員はいません。
この3年間は、近畿大会、全国大会へ何度も出場し、すばらしい成績をおさめました。
これまでに培ってきた経験を後輩に引き継ぎ、さらに柔道部が発展していってほしいと思っています。
経験者・未経験者を問わず、広く部員を募集しています。女子生徒も大歓迎です。
高校に入ってから何か始めたいという人、体力を養い健康的な生活を送りたいという人、強くなりたい人、道着・黒帯に憧れるという人、「柔道」をやってみませんか。
興味のある人は、顧問まで声をかけてください。
柔道部の活動と実績
練習日は月曜日から金曜日の放課後18時ごろまでと、土曜日の午前中を予定しています。
公式戦は土曜日・日曜日に行われます。
練習場所は、柔道場ですが、他校との合同練習も行いたいと思っています。
平成30年度の主な戦績
・平成30年全日本カデ柔道体重別選手権大会(於:東和薬品RACTABドーム)
男子個人体重別 55kg以下 第3位
・平成30年奈良県高等学校体重別選手権大会
男子個人体重別 60kg以下 第2位
・近畿ジュニア柔道体重別選手権大会奈良県予選
男子個人体重別 55kg以下 優勝
・第67回全国高等学校総合体育大会柔道競技 奈良県予選
男子個人体重別 60kg以下 第2位
・第73回国民体育大会奈良県最終選考会少年の部
少年男子先鋒の部(60kg以下)第2位
・第13回近畿ジュニア柔道体重別選手権大会(於:兵庫県立武道場)
男子個人体重別 55kg以下 優勝
・平成30年度全日本ジュニア体重別選手権大会(於:埼玉県立武道館)
男子個人体重別 (55kg以下)出場
平成29年度の主な戦績
・平成29年奈良県高等学校柔道体重別選手権大会
男子個人体重別 60kg以下 第3位
・近畿ジュニア柔道体重別選手権大会奈良県予選
男子個人体重別 55kg以下 優勝
・第66回全国高等学校総合体育大会柔道競技 奈良県予選
男子個人体重別 60kg以下 第2位
・第72回国民体育大会奈良県最終選考会少年の部
少年男子先鋒の部(60kg以下)優勝
・第12回近畿ジュニア柔道体重別選手権大会(於:兵庫県立武道場)
男子個人体重別 55kg以下 第3位
・平成29年度全日本ジュニア体重別選手権大会に出場
・第72回国民体育大会柔道競技(於:愛媛県松山市)
少年男子先鋒の部(60kg以下)で出場
・第59回近畿高等学校柔道新人大会奈良県予選
男子個人体重別 60kg以下 第2位
・第40回全国高校柔道選手権大会奈良県予選
男子個人体重別 60kg以下 優勝
・第59回近畿高等学校柔道新人大会(於:兵庫県立武道場)
男子個人体重別 55kg以下 ベスト8
・第40回全国高校柔道選手権大会(於:日本武道館)
男子個人体重別 60kg以下 出場
平成28年度の主な戦績
・平成28年奈良県高等学校柔道体重別選手権大会
男子個人体重別 60kg以下 第3位
・近畿ジュニア柔道体重別選手権大会奈良県予選
男子個人体重別 55kg以下 第2位
・第65回全国高等学校総合体育大会柔道競技 奈良県予選
男子個人体重別 60kg以下 第3位
・第71回国民体育大会奈良県最終選考会少年の部
少年男子先鋒の部(60kg以下) 第3位
・第11回近畿ジュニア柔道体重別選手権大会(於:兵庫県立武道場)
男子個人体重別 55kg以下 出場
・第69回奈良県高等学校総合体育大会奈良県予選
男子個人体重別 60kg以下 優勝
・第58回近畿高等学校柔道新人大会奈良県予選
男子個人体重別 60kg以下 優勝
・第39回全国高校柔道選手権大会奈良県予選
男子個人体重別 60kg以下 優勝
・第58回近畿高等学校柔道新人大会(於:兵庫県立武道場)
男子個人体重別 55kg以下 出場
・第39回全国高校柔道選手権大会(於:日本武道館)
男子個人体重別 60kg以下 出場