1 指導目標
(1)生徒一人一人を大切にし、その可能性を伸ばすために基礎学力の向上に努める。
(2)個々に応じた職業観を持たせ、生徒一人一人の生き方を自覚させる。
(3)自己理解を深め、目的意識をもって自己実現を図るように努める。
(4)進路保障を本校教育の総和としてとらえ、その実現に努める。

2 指導の重点
(1) ホームルーム等における進路指導の充実
  ア 各学年目標
     1学年 … 高校生活への適応
           学習習慣の確立
           将来の職業についての理解
     2学年 … 高校生活の充実
           進路意識の高揚
           学部学科専攻等についての理解
     3学年 … 進路決定
           将来の生活の開拓と適応
           自己実現に向けての具体的な計画と実践
  イ 学年集会
               … 進路情報及び進路決定についての指導助言となる講話を行う。
  ウ 進路の手びきを各生徒に配布し、必要に応じて指導を行う。

(2) 個人理解の資料作成
  ア 各種テスト(英単テストは各学年とも原則として月曜のSHR時に実施)
   1学年 … 校内実力テスト
         スタディーサポート 
         校外模試 
   2学年 … 校内実力テスト
         スタディーサポート 
         校外模試 
   3学年 … 校内実力テスト 
         スタディーサポート 
         校外模試を適宜実施する。
  イ 進路希望調査(全校生徒に対して年2~3回実施)
(3)進路保障のとりくみ
   生徒との進路相談を重ね、適切な進路指導を行うとともに、

          関係諸機関、団体や諸企業との連携を密にして、進路の保障に努める。

(4)進路相談の充実
  ア 学年当初に、学級担任との面談を行う。
  イ 第2学期に、類型選択、科目選択に向けた面談を進路指導を視野に入れて行う。

(5) 進路情報の提供
  ア 「進路の手びき」を作成するとともに、進路情報の資料を配布する。
  イ 就職希望者を対象に、説明会・情報縦覧を行う。
  ウ 保護者を対象に進路講演会を行う。