「生徒会活動等に関する表彰」優秀賞受賞
今年度の本校生徒会活動が「創意工夫を凝らした行事や活動に取り組み『地域とつながる地域と育つ』をコンセプトに地域と共にある学校づくりに努め」た学校であると評価され、県教育委員会から優秀賞を受賞しました。1月28日(木)に、県立教育研究所で「平成27年度奈良県児童生徒交流会」が開催され、その中で表彰式があり、前生徒会長の水主川夏澄さん、同副会長の生田拓弥君、現生徒会長の山村隼君が参加しました。受賞後、水主川さんと生田君が、本校の生徒会活動の取組を映像を交えながら説明しました。会場には、朱雀自治連合会の祖父江会長も駆けつけていただきました。
なお、この時の様子は、3月9日(水)に奈良テレビ放送『ゆうドキッ!』の「まなびだより」の中で放映される予定(18時30分頃)です。
登録日: 2016年1月29日 /
更新日: 2016年1月29日