R1.7.10 避難訓練
7月10日(水) 「シェイクアウト(避難訓練)」
1学期の期末考査終了後に「シェイクアウト(避難訓練)」が行われました。HR開始後しばらくして、緊急地震速報発令の緊急放送(気象庁:訓練用)があり、生徒は、各教室で「DROP!(姿勢・頭を低くさせる)」「COVER!(机の下に頭部を入れ、頭を守らせる)」「HOLO ON!(動かない)」の3つの安全確保行動をとりました。その後、サイレンとともに事務室で火災が発生した旨の全校放送があり、クラスごとに体育館に速やかに避難しました。各クラスの人数確認後、井上教頭から、講評をいただきました。
登録日: 2019年7月11日 /
更新日: 2019年7月12日