H29.4.26 2年教育体験 「プロジェクト・デザイン ~ 絵本ギャラリーに向けて ~」
同志社女子大学 上田 信行 先生
「教育コース」2年生は、7月30日、31日「絵本ギャラリーin 奈良」において、絵本劇と工作に取り組みます。それを成功させるため、物事をやり遂げるために必要な4つのP《Project(計画)・Peers(仲間)・Passion(情熱)・Play(行動する)》についての講義をしていただきました。また、ワークショップの体験を通じて、4つのPの学びを深めながらクラス全員で「絵本ギャラリーin 奈良」に取り組む姿勢を学びました。
ワークショップにおいては、最初のアイスブレイクで、恋ダンスで緊張を解しながら気持ちを高めました。さらに、レゴブロック積みや、10人が移動しがら少しずつ描いていく似顔絵作成では、チームワークの大切さを学びました。最後に、8つのグループに別れ、絵本ギャラリーにおける出し物を発案し、その内容について1分間の発表を行いました。
登録日: 2017年5月9日 /
更新日: 2017年5月18日