1年生放射線基礎知識講演会
2月15日(水)「1年生放射線基礎知識講演会」
6時間目、体育館にて「放射線基礎知識講演会」が行われました。
原子力安全研究会参与 菊池 透 先生を講師にお迎えして「放射線の基礎と人体影響と人体影響・原子力防災について」というタイトルで約40分間講演をいただきました。これは、今年12月に修学旅行で訪問する東日本大震災の被災地(福島県いわき市)についての事前学習の一環として行われました。正しい知識を吸収しようと360名の1年生は講演に真剣に聴き入っていました。
登録日: 2017年2月16日 /
更新日: 2017年2月17日