H28.12.12 PTA社会見学を実施
12月12日(月) 「PTA社会見学」
平井PTA会長、沼田校長及びPTA会員の皆様約30名に参加いただき、本年度のPTA社会見学が実施されました。本年度は元興寺(がんごうじ)を訪問した後、「ならまち」周辺を散策しました。
元興寺では、同寺文化財研究所の研究員 三宅 徹誠(みやけ てつじょう)氏 から、智光曼荼羅(ちこうまんだら)についての詳しい解説などを交えながら、元興寺の歴史についてお話しをしていただきました。また、隣接する博物館・法輪館(ほうりんかん)の展示物も見学させていただきました。
その後、ならまち界隈を散策し、レストラン「あしびの郷」にて昼食をとり、日程を終了しました。奈良に住むものとして、ならまちの魅力を再確認する1日となりました。
登録日: 2016年12月13日 /
更新日: 2016年12月14日