「Hello、平城」の開催
10月29日(土) 「Hello,平城」
中学生および保護者対象の本校オープンスクール「Hello,平城」が、本校体育館を中心に行われました。今年も第1部(奈良市・大和郡山市の中学)、第2部(それ以外の中学)と2回に分けて全体会を行いました。参加者は合計約1,800名に達し、大盛況でした。
オープニングとして、吹奏室内楽部が歓迎の演奏を行いました。その後、中川教頭が開会の挨拶、スライドを使って本校に関する説明を行いました。次に生徒会役員が本校の学校生活について、部活動や学校行事という観点からわかりやすく説明しました。また、本校の制服を「ファッションショー」の形で面白く紹介する場面がありました。続いて教育コース3年生が本校「教育コース」の取組について、スライドを用いて、分かりやすく丁寧に説明しました。また、江藤教育コース主任が、来年度の「教育キャリアコース」についての詳しい説明を行いました。最後にコーラス部が歓迎の合唱として、本校の校歌等を披露して、約60分にわたる体育館での全体会を終えました。
説明会後、参加者は校内の案内図を持ちながら、部活動や教育コースの活動場所を訪れ、平城生から話を聞くなどして、本校に対する理解を深めていました。
登録日: 2016年10月31日 /
更新日: 2016年11月2日