H28.5.28 教育コース、運動会補助ボランティア(神功小)
生徒17名が、神功小学校で運動会補助
「教育コース」1~3年生の希望者17名が、奈良市立神功小学校で運動会補助に取り組みました。当日は曇り空でしたが、子どもたちは元気いっぱい競技や演技に励みます。そんな子どもたちに負けぬよう頑張りました。
子どもたちと一緒の応援では、子どもたちと感動を共有することができました。先生の仕事の喜びも感じることができたように思います。
開会式前に、校長先生から運動会補助にかかわる話を聞きました。 | 開会式では、子どもたちや保護者の前で紹介していただきました。 |
![]() |
![]() |
最後の6年生のリレーは大接戦。子どもたちと一緒の応援にも熱が入りました。 | 子どもたちが元気いっぱいの玉入れ競技。かごを支えるのも一苦労でした。 |
道具係の子どもたちと協力して「棒引き」の準備です。競技がスムーズに始められるように一頑張りです。 |
運動会終了。保護者の方々や先生方と一緒にテントや道具を撤収しました。 |
登録日: 2016年6月2日 /
更新日: 2016年6月7日