H27.8.1,2 教育コース2年 教育体験 「絵本ギャラリーin奈良」
絵本ギャラリーin奈良で、「つくってあそぼ、みてあそぼ」のブース運営!
「教育コース」2年生は、8月1日、2日、ならまちセンターで開催された「絵本ギャラリーin 奈良」において、「つくってあそぼ、みてあそぼ」のブース運営に取り組みました。「つくってあそぼ」では、ゴムを用いた紙コップロケットやビニル袋を利用したホバークラフト作りを、子ともたちと一緒に行いました。また、「みてあそぼ」では、”さるかに合戦”や”かちかち山”をモチーフにした劇を子どもたちに楽しんでもらいました。劇の合間には、読み聞かせも行いました。
![]() |
![]() |
子どもたちは、高校生にアドバイスを受けながら紙コップロケットに、思い思いの絵を描いていきます。 | ”カチカチ山”をモチーフとした劇を行いました。フィナーレは、子ともたちと一緒に「妖怪体操」です。 |
![]() |
|
”さるかに合戦”をモチーフとした劇です。子どもたちも身を乗り出して見てくれました。 | 劇の合間に、劇の登場人物が絵本の読み聞かせ。何を読んでもらっているのでしょうか? |
登録日: 2015年11月26日 /
更新日: 2015年11月30日