陸上競技部
部員数
男子 | 女子 | 合計 | |
---|---|---|---|
1年 |
6名 |
7名 | 13名 |
2年 | 9名 | 5名 | 14名 |
3年 | 10名 | 4名 | 14名 |
総計 | 25名 | 16名 | 41名 |
活動日
月、火、水、金、土(木)
活動内容(顧問から)
私たち陸上競技部は近畿大会や全国大会でも活躍できる選手を目指し日々練習に励んでいます。100mのタータンが敷いてあり、スパイクを履いて、より実践に近い練習が毎日できる環境が整っています。そして、先輩と後輩の距離が近く、練習がオフの日も一緒に遊びに行くほど仲が良いので、日々楽しいです。
選手だけでなく、マネージャーも練習中のタイムを計測や、練習の準備をして一生懸命頑張っており、日々私たちを支えてくれる存在です。
足の速さや体力に自信がなくても絶対に速くなれます!私たちと一緒に走りませんか?
陸上競技部 主将 浦東 優
PR
男子キャプテン : 横谷
女子キャプテン : 坂東
副キャプテン : 前川
短距離パート長 : 横谷
中長距離パート長 : 田中
跳躍パート長 : 金村
投てきパート長 : 松井
応援、よろしくお願いします!!

今年度(令和7年度)の主な実績
大会名 2025年度奈良県陸上競技選手権大会(鴻ノ池陸上競技場)
日 付 令和7年5月4日(日)~5日(月)
結 果 走 幅 跳 3位 3年Fルーム 金村 蒼太 6m90(+0.5)
- 上記、黄色マーカーの種目は近畿選手権大会に出場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大会名 令和7年度奈良県高等学校総合体育大会 陸上の部 第78回奈良県高等学校陸上競技対校選手権大会兼全国・近畿高等学校陸上競技対校選手権大会県
予選(鴻ノ池陸上競技場)
日 付 令和7年5月30日(金)~6月1日(日)
結 果 400mH 6位 2年Aルーム 島田浩輔 59”15
走 幅 跳 3位 3年Fルーム 金村 蒼太 6m86(+1.9)
砲 丸 投 2位 3年Dルーム 松井 元樹 14m08
円 盤 投 6位 3年Dルーム 松井 元樹 35m82
ハンマー投 優勝 3年Dルーム 松岡 獅恩 54m82
4位 2年Aルーム 東 利樹 45m76
4×100mR 3位 1年Cルーム 吉田 夏菜 50”51
2年Dルーム 涌田百亜奈
2年Eルーム 島 穂那美
3年Aルーム 坂東 彩乃
走 幅 跳 3位 2年Eルーム 島 穂那美 5m32(+2.0)
三 段 跳 優勝 2年Eルーム 島 穂那美 12m20(+2.4)
公認11m82(+1.9)
ハンマー投 4位 3年Fルーム 西室 百葵 26m40
男子総合7位、男子フィールドの部2位、女子総合6位、女子フィールドの部4位
- 上記、黄色マーカーの種目は近畿選手権大会に出場
昨年度(令和6年度)の主な成績
大会名 2024年度 奈良県陸上競技選手権大会(鴻ノ池陸上競技場)
日 付 令和6年 5月4日(土)~5日(日)
結 果 走 幅 跳 5位 2年Eルーム 金村 蒼太 6m82
ハンマー投(7.260kg) 4位 2年Gルーム 松岡 獅恩 37m79
100m 6位 1年Fルーム 島 穂那美 12.67
三 段 跳 優勝 1年Fルーム 島 穂那美 12m17
ハンマー投 (4.000kg) 4位 2年Eルーム 西室 百葵 28m74
- 上記、黄色マーカーの種目は近畿選手権大会に出場
令和5年度の主な成績
大会名 2023年度 奈良県陸上競技選手権大会(鴻ノ池陸上競技場)
日 付 令和6年5月4日(土)~5日(日)
結 果 女子 走高跳 優勝 3年Aルーム 乾 愛里
男子 ハンマー投げ 4位 1年Fルーム 松岡 獅恩
男子 円盤投(1.750kg) 7位 3年Bルーム 西野 誠司
男子 砲丸投(6.000kg) 8位 3年Bルーム 西野 誠司
女子 砲丸投(4.000kg) 8位 2年Aルーム 浦東 姫々菜
男子:ハンマー投げ、女子:走高跳は全国インターハイ近畿予選(近畿大会)に出場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大会名 2023年度 奈良県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会(鴻ノ池陸上競技場)
日 付 令和3年8月18日(火)~20日(木)
結 果 1年男子 走幅跳 1位 1年Dルーム 金村 蒼太
1年男子 ハンマー投げ 1位 1年Fルーム 松岡 獅恩
1年男子 110mハードル 6位 1年Aルーム 皆見 久徳
1年男子 110mハードル 8位 1年Dルーム 横谷 碧音
1年男子 100m 4位 1年Eルーム 米田 有那
1年男子 400mハードル 8位 1年Dルーム 横谷 碧音
1年男子 円盤投げ 3位 1年Cルーム 松井 元樹
1年男子 砲丸投げ 4位 1年Cルーム 松井 元樹
1年男子 走高跳 4位 1年Eルーム 山田 拓矢
2年男子 走幅跳 8位 2年Dルーム 田中 蓮叶
2年男子 110mハードル 4位 2年Dルーム 北川 文翔
2年男子 400mハードル 7位 2年Dルーム 北川 文翔
2年男子 5000m競歩 5位 2年Bルーム 芝田 丞多朗
2年男子 やり投げ 6位 2年Fルーム 村井 章一郎
2年男子 砲丸投げ 8位 2年Fルーム 岡 勇輝
男子 4×100mリレー 8位 2年Dルーム 西村 大和
男子 4×100mリレー 8位 2年Gルーム 吉田 侑右
男子 4×100mリレー 8位 2年Dルーム 田中 蓮叶
男子 4×100mリレー 8位 1年Eルーム 米田 有那
1年女子 800m 3位 1年Dルーム 田中 心陽
1年女子 走高跳 7位 1年Gルーム 池田 蓮夢音
1年女子 ハンマー投げ 5位 1年Dルーム 西室 百葵
2年女子 800m 4位 2年Cルーム 植田 歩美
2年女子 砲丸投げ 3位 2年Aルーム 浦東 姫々菜
2年女子 やり投げ 4位 2年Aルーム 浦東 姫々菜
女子 4×400mリレー 6位 2年Bルーム 新田 花音
女子 4×400mリレー 6位 1年Dルーム 田中 心陽
女子 4×400mリレー 6位 2年Fルーム 加藤 瑠璃
女子 4×400mリレー 6位 2年Cルーム 植田 歩美
1年男子総合 6位
1、2年男子総合 7位
上記、黄色マーカーの種目は近畿ユース(近畿大会)に出場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大会名 第56回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会(鴻ノ池陸上競技場)
日 付 令和5年9月15日(金)~17日(日)
結 果 1年男子 ハンマー投げ 2位 1年Fルーム 松岡 獅恩